掃除

【お風呂掃除の仕方】水回りの汚れを溜めないために入浴後に気を付ける事

ラクラク簡単に出来るお掃除を探索中!家事初心者の『ふたっち』です。

お風呂を毎日使っていると、掃除をしていても薄汚れが気になってきます。お風呂に気持ちよく入りたいと思っても、薄汚れたお風呂ではスッキリしないですよね。

ここでは、お風呂の掃除方法、お手入れ方法をご紹介します。

 

お風呂場の水回りをキレイにするためには、汚れを溜めない!

スーパー家政婦のネコ田さん
スーパー家政婦のネコ田さん
水回りをキレイに維持するコツは、掃除をこまめにすることだよ。
ふたっち
ふたっち
汚れを溜めないようにすることが一番大切なんですね。

お風呂場の3大汚れは、

  • 湯垢・水垢
  • カビ
  • ヌメリ

これが、お風呂を薄汚れた感じにする犯人です。

湯垢・水垢は、石鹸カス、皮脂、皮膚の老廃物が混ざり合うことによってこびりつきます。バスタブや風呂椅子、洗面器などにしつこい汚れがつきます。

スーパー家政婦のネコ田さん
スーパー家政婦のネコ田さん
汚れがつかなくするためには、お湯を抜いたあとシャワーをかけて洗い流しておきましょう!洗面器や風呂椅子も同様にするといいですよ。

カビは、入浴後は必ず窓を開けて、換気扇を回しておくと予防になります。湿気がこもらない様にすることが大切です。

ヌメリは、酵母の一種でヌメヌメとしたピンク色のものです。さわると、ちょっと気持ちが悪いですよね。これも入浴後に必ずシャワーで流しておくと、発生が最小限に抑えられます。

 

スケール(鏡につくうろこ状のもの)は、クエン酸水が効果的です!

お風呂場の鏡は、うろこ状のものがついて、だんだん曇ってきます。

ふたっち
ふたっち
なかなか取れなくて困ってます!
スーパー家政婦のネコ田さん
スーパー家政婦のネコ田さん
原因は、水道水に含まれるマグネシウムやカルシウムです。

 

蒸発するときに、白いうろこ状の跡がつきます。

スケールを落とすには、クエン酸水が最適です!

クエン酸ひとさじを200㏄のお湯に溶かして、クエン酸水を作ります。ティッシュにしみこませて、鏡の気になるところにパックします。乾燥を防ぐため、ラップで覆います。1~2時間放置後、拭き取ればきれいに取れます。

 

洗面台の汚れは、重曹とクエン酸のコンビ技!

洗面台の汚れは、お風呂の汚れと同じものなので、同じお掃除方法で大丈夫です。洗面台は、お風呂用洗剤などで汚れを取りましょう。これで、水垢はきれいになります。

鏡の汚れは、お風呂の鏡と同じようにクエン酸水パックです。新品のようにピカピカになります。

排水口の汚れは、重曹4とクエン酸1の割合の粉をそのまま振りかけます。そこにスプレーで水をかけると、重曹から泡(二酸化炭素)が出るので、しばらく放置した後、使い古しの歯ブラシなどでこすればキレイになります。

重曹もクエン酸もナチュラルな素材なので、お風呂や洗面台で使っても無臭で、お子様やペットがいるお家でも安全で安心です。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

水回りの汚れを溜めないことが大事でしたね。気が付いたら、こまめに汚れを落とすと、汚れがこびりついて取るのが大変ということになりません。お風呂を出た時に、ちょこちょこ拭くのが効果的です。

習慣にしてしまえば、毎日続けられますよ。鏡も、お風呂を出るときに、水気を拭いておくだけでもずいぶん違います。

キレイで清潔なお風呂で、ゆったりと浸かって、日ごろの疲れをいやしてくださいね。

ABOUT ME
ふたっち
はじめまして、家事初心者の『ふたっち』です。現在42歳。お家を引っ越して3年目、家事が苦手な僕と家事が好きじゃない妻が一念発起。お家時間が増えたことで過ごしやすい家づくりを探求したくなりました。家事を一から勉強中です。こちらではの生活に役立つ情報を中心にブログを通じて配信しております。
テキストのコピーはできません。